毎日1回、クリックお願いします。経営者BLOGランキング参加中!
↓↓↓↓↓↓↓
経営 Blog Ranking
■実録!コンサル社長の「売上げ限界突破法!」■061230その325
みなさん、日本一の商店街を知ってますか?
大阪の天神橋筋商店街は総延長が約2.6km、800軒ほどの店が所狭しと立ち並ぶ日本一長い商店街です。
◎「10メートル先の100万円!売上げ限界突破法」発刊!(1,260円)
紀伊國屋経営書ランキング第1位!
主要書店として、東京では、丸善丸ノ内店、紀伊国屋新宿店、八重洲ブックセンター、
大阪では、紀伊国屋梅田店、キオスク新大阪店、
名古屋では、三省堂高島屋店などに並んでいます。
応援、よろしくお願いします!
品切れの場合はアマゾンで・・・応援、よろしくお願いします!
アマゾンで購入できます!
■325:ニューヨークの地下鉄から落書きがなくなった理由!■
●落書きされ次第、消しまくる!●
今回からは新たなシリーズとして、即時主義というお話をします。
これは、その場で妥協せず、即対応することが限界突破には欠かせないという主旨です。
まずは、有名な事例を紹介します。
あの、犯罪多発で有名なニューヨークの地下鉄から落書きがなくなり、犯罪が激減した理由についてです。
今から20年前の1980年代、NY市では、なんと年に60万件以上の重犯罪事件が起きていた。
当時「旅行者はNYの地下鉄に絶対乗るな」と言われたくらい、その治安はひどい状態でした。
黒人4人に囲まれて、恐喝された白人が地下鉄内でピストル鉄砲で打って殺して、無罪になったぐらいひどかった。
アメリカのラトガース大学のケリング教授は、有名な「窓ガラス理論」に基づき、NYの地下鉄の凶悪犯罪の抑制に、落書きを徹底的に消すことを提案しました。
当時の交通局のデビット・ガン局長は、ケリング教授のアドバイスと、治安回復を目指して、地下鉄治安崩壊の象徴ともいうべき落書きを、徹底的にそうじするという方針を打ちだした。
落書きを消すという驚くべき提案に対して、交通局の職員たちは、「まず犯罪を取り締まるべきだ」と猛反発をした。
しかし、ガン局長は落書き消しを徹底して行なう方針を断行。
交通局の職員によって、約6000もの車両の、一面に書かれた落書きを消していくという、途方もない作業が行なわれた。
そして、プロジェクト開始から5年後の1989年、ようやくすべての落書き消しが終了。
すると、それまで増加する一方だった地下鉄での凶悪犯罪の増加がゆるやかになった。
なんと2年後には、重犯罪数が減少しはじめ、94年には約半分にまで減少。
結果的にNYの重犯罪事件は、なんと75%も減少した。
・・・続く・・・
経営者BLOGランキング参加中!クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
経営 Blog Ranking
アデイナスHP
http://www.genkaitoppa.com限界突破ドットコム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社アデイナス 担当:フクダ・イシヤマ
〒530-0036
大阪市北区与力町4-8 末広センタービル3F
TEL06-6357-0710 FAX06-6357-0467
Copyright © 2005 adanus All rights reserved
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆