★難しいのは優先順位ではなく劣後順位の決定
「経営真髄」徹底実践コース
【経営の真髄:第3条】
「強み」
に集中していますか?
ドラッカーは
「成果をあげるために身につけておくべき習慣的な能力」のひとつとして、
「自社の強みに集中すること」を上げています。
【強みを基盤にすることである。
自らの強み,上司,同僚,部下の強みの上に築くことである。
それぞれの状況下における強みを中心に据えなければならない。
弱みを基盤にしてはならない。
すなわちできないことからスターとしてはならない。
引用:『経営者の条件(”The Effective Executive”)』】
経営者やマネジメントをする立場にいるみなさんは、
何に基づいて経営判断、意思決定を行っていますか?
経験や感覚的なものだけでなく、
正しい判断を下すためには、
正しく正確に状況を把握しなければなりません。
「経営真髄」徹底実践コースでは、
「パレートの法則」
「ABC分析」
「優先順位・劣後順位」
「2:6:2の法則」
・・・などを使い、
「自社の強み」を絞り込み、
集中することで成果を最大化していきます。
難しいのは劣等順位の決定、
なすべきでないことの決定です。
経営者、幹部、スタッフが優先順位を間違えず、
自らのすべきことに集中し、
時間効率を上げることにより、
仕事量が4倍になることを実感してください。
【参加者の声】
「自社の強みに絞り込む」とは、それ以外をやめるとだと納得
辻様 徳風堂代表
(高級創作弁当・福岡)
私は、主婦から経営を始めました。
社長業は孤独で、
分からなくて立ち止まることも多いのですが、
「経営真髄」徹底実践コースで具体的に1つ1つの
経営指標、経営項目を学び、非常に中身の濃い2日間でした。
私どもは、
2,000円前後の高級弁当が「強み」です。
「強みに絞り込む」ということは、
それ以外をやめるということ。
売上が落ちると
「ワンコイン弁当」を作りたくなってしまいます。
本来の集中すべきところからブレずに
「自社の強みに集中」できるかどうかが、
経営者として、非常に大切なところだと学びました。
2020年、2030年ビジョン作成は、
大きな目標を掲げましたが、
そこから「はしご」がかかったような感じです。
目標を達成するためには、
「この年には、こうしないといけない」と、
具体的に見えてきました。
特に、徹底力、習慣化というところ。
決めたことをきっちりやる。
私も、従業員も、きっちりと習慣化し、
素晴らしい組織、会社にしていきたいと思っております。
【2018「経営の真髄」2日間徹底実践コース】
(1)スケジュール
【大阪開催】6/9(土)~10(日)新大阪周辺
【東京開催】7/15(日)~16(月・祝)品川周辺
【大阪開催】10/7(日)~8(月・祝)新大阪周辺
【東京開催】11/3(土・祝)~4(日)品川周辺
(2)対象:経営者、経営幹部、後継者、起業準備者〈定員:20人少数限定です〉
(3)受講料:一般価格 100,000円/人(税別)
別途宿泊費 約15,000円(1泊3食・懇親会費込)※宿泊必須
クライアント様は、割引があります。
※分割払いの対応もさせて頂きます。
詳細は、下記をご参考下さい。
http://www.genkaitoppa.com/shinzui/
【お申込み・お問合せは、メールまたはTELで】
ご参加の日程・開催場所を明記してお申込みください。
────────────────────────
株式会社アデイナス | http://www.genkaitoppa.com
担当:宮井
TEL06ー6357ー0710
FAX06ー6357ー0467(24時間受付)
E-MAIL adanus@silver.ocn.ne.jp
〒530-0036
大阪市北区与力町4ー8 末広センタービル3F
────────────────────────
※配信停止の場合は、下記メールアドレス
adanus@silver.ocn.ne.jp まで、ご連絡下さい。