■ 雪の中から埋もれた車を掘り出すという作業! ■
★★★ 緊急開催!2014「経営の真髄徹底実践コース」第2ステップ中級編 ★★★
□□□ 経営計画の徹底ビジョン化、本気の事業計画づくり □□□
☆10/12~13大阪 ☆11/2~3東京 ☆第1ステップ基礎編9/14~15大阪
◎限界突破大賞・成功事例発表全国大会事例発表シリーズです。
↓↓↓↓↓↓↓
●SS部門2位:株式会社豊島屋 エナジープラザやすらぎ(長野・ガソリンスタンド)
笠原等課長 その2
みなさん、こんにちは。
長野県の岡谷市から参りました
株式会社豊島屋の笠原といいます。
よろしくお願い致します。
今朝、岡谷市は氷点下10度という
非常に寒い朝でして、
私、寒いのは好きなんですけど、
流石に泣きそうになりまして、
それで、まあ、出てきたということです。
先週の8日、9日ですか。
関東・甲信越地方、非常に大雪に見舞われまして、
私どもの岡谷市は30cmの積雪がありました。
峠を1つ通り越しまして、
松本市というところがあるんですが、
そこは60cmの積雪があったそうですね。
これは全国で2番目に降ったものですね。
新聞読んでびっくりしちゃいましたけど。
そんな中で、週末は雪かき三昧という事でやってました。
吹き溜まりは1m近く雪がありまして、
通常は雪下ろしをするんですが、
今回は、雪の中から埋もれた車を掘り出すという作業をしまして、
今日は、腰痛、また腕が上がらない中、参上しました。
本来、店長の井口がここでお話しをするんですが、
今日、スケジュールの都合で来られませんので、
代わりに私が12月の取り組みについてということでお話しさせて頂きます。
私、大変、こういう場は、
苦手でして不慣れなものですから、
お聞き苦しい点が多々あるかと思いますが、
その辺はご容赦願いたいと思います。
★さらに、リアルな発表は
⇒2014アデイナス限界突破大賞・成功事例発表全国大会DVDで!
★★★ 2020年、業界のリーダーとなれ! ★★★
□■□ 「経営の真髄」徹底実践コース 第2ステップ中級編 〈2014〉 □■□
・・・・・・・ 経営計画の徹底ビジョン化、本気の事業計画づくり ・・・・・・・・
★大阪開催:10/12(日)・13(月・祝) ★東京開催:11/2(日)・3(月・祝)
事業の限界を突破し、進化し続ける企業となる!
今年の「経営の真髄・徹底実践コース第2ステップ」は、
昨年の第1ステップ基礎編に続き、第2ステップ中級編として、
経営計画の徹底ビジョン化、本気の事業計画づくりで、
2020年経営ビジョン実現のためのステップを1段上ります。
このため、昨年の何倍もの時間とエネルギー、情熱を注ぎ、
的を定め、細部まで計画、行動を落とし込み、PDCAを固めます。
ビジョンは細部まで詰めてこそ、本物になり、実現します。
その責任は経営者にあります。
2020年経営ビジョンを実現し、
それぞれの会社がそれぞれの業界でリーダーとなり、
最も尊敬を集める会社となって、日本をリードすること。
これが私たちの共通の使命です。
経営者がみずからを鍛え、レベルアップし、
使命を果たすために限界突破するのが
「経営の真髄・徹底実践コース」です。
今回も少人数限定です。
今すぐ下記に必要事項をご記入のうえ、メール、電話にてお申込みください。
■ 「経営の真髄」徹底実践コース第2ステップ〈中級編〉■
◯内容
経営者の限界突破に不可欠な「経営の真髄13条65項目」を徹底実践し、経営計画、ビジョン実現のための中級コース
◯対象
経営者、経営幹部、後継者〈定員:20人少数限定です〉
◯日時
☆大阪開催:10/12( 日)・13( 月・祝) ☆東京開催:11/2( 日)・3( 月・祝)
◯費用
クライアント様特別価格 5万円/人、 一般価格 10万円/人、※消費税別
別途宿泊費 約18,000円(1泊3食・懇親会費込)※宿泊必須
□■□ 特別開催 □■□
経営幹部、後継者、初参加経営者のための 「第1ステップ基礎編」
9/14(日)15(月祝) 大阪開催
お申込み・お問合せは、今すぐメール、TELで、
ご参加のコース・開催場所を明記してお申込みください!
↓↓↓↓↓↓↓
1:第2ステップ中級編10/12( 日)・13( 月・祝)
2:第2ステップ中級編東京11/2( 日)・3( 月・祝)
3:第1ステップ基礎編9/14(日)15(月祝)
↓↓↓↓↓↓↓
mail:adanus@silver.ocn.ne.jp
TEL 06-6357-0710(担当:宮井/池上)
FAX 06-6357-0467(24時間受付)
経営コンサルティング・制作・企画
株式会社アデイナス
大阪府大阪市北区与力町4-8